普通のタバコなどは吸殻、いわゆる「シケモク」を吸う2回吸いを行うことがあります。タバコを丁度切らしてしまって近くに購入出来る場所が無い時や、買いに行くのが面倒な時などに仕方なく吸う感じなのですが。 iQOS(アイコス)もタバコの一種です。
ということはもしかしてiQOS(アイコス)も2回吸いが出来るのではないか?
と試したことがある方も現iQOS(アイコス)ユーザーの中の方にはいるのではないでしょうか。
しかし、これからiQOS(アイコス)ユーザーになる方はiQOS(アイコス)は2回吸い出来るのかどうかがまだ分かりませんよね。
そこで、この記事ではiQOS(アイコス)は2回吸い出来るのか出来ないのかについて書いていきます。
iQOS(アイコス)は2回吸いは出来る?
iQOS(アイコス)は”基本的には”2回吸いは出来ないようになっています。公式も2回吸いを推奨していないだけでなく、iQOS(アイコス)はヒートスティック(タバコ部分)を加熱ブレードを呼ばれる部分に差し込んでしまうので、2回吸いは出来ません。
2回吸い出来ないだけでなく、iQOS(アイコス)は必ず吸いきることを前提に作られているので、途中で吸うのを辞める為に加熱を辞めてしまっても吸いなおすことが出来ません。意外と不便なのです。
仕事中はプルームテックの方が合ってると思った におい無いし、吸い殻出ないし、時間の縛りなく自由に吸える
iQOSはシケモクが出来ないからそれが結構なデメリットなんだよね 途中で消すと再利用できないのが貧乏性で勿体無く感じる 途中でニコチンが充分摂取出来ても消すの勿体無いw — あんり (@anri514) 2017年3月30日
でも実は、iQOS(アイコス)を2回吸いする方法が全く無いわけではないのです。
iQOS(アイコス)を2回吸いする方法
iQOS(アイコス)を2回吸いする方法として編み出された方法に「iQOS(アイコス)十字吸い」という方法があります。
iQOS(アイコス)十字吸いは例えばiQOS(アイコス)のヒートスティックを加熱ブレードに刺したあと、横向きの跡が付きます。その跡が縦になるようにヒートスティックをクルッと回してまた挿し直すのです。するとiQOS(アイコス)の挿し跡が十字型になるので「iQOS(アイコス)十字吸い」と呼ばれているのです。
アイコス情強になるたくてアイコスで検索しまくっとる日々なんやが、本日アイコス十字吸いという言葉を知った。さぞカッチョいい意味なんやろなと調べあげると一回吸って加熱プレートの後の付いた煙草を、再び後が付いてない角度で差し込み吸うて、それシケモクじゃねーかw
— くるくるぱぁ (@kurukurupa2016) 2017年3月2日
※上記では「後」と書いていますが、「跡」の間違いですね。「加熱プレート」と書かれている部分も「加熱ブレード」です。 但し、iQOS(アイコス)の2回吸い、iQOS(アイコス)十字吸いはあまりオススメ出来ません。
iQOS(アイコス)の2回吸いがオススメ出来ない理由
一度吸ったiQOS(アイコス)は完全に炭化、真っ黒になってしまった状態です。iQOS(アイコス)のヒートスティックが炭になった状態です。そのような状態のものにもう一度、火を付けて吸っても美味しいはずがありません。
正直、めちゃくちゃ不味いです。 確かに普通のタバコのシケモクもあまり美味しくありませんがそれ以上の不味さです。
それに、吸い終わった跡は普通のタバコなら多少吸う部分が残っているものですが、iQOS(アイコス)の場合は完全に中が真っ黒になってしまいます。なので、そんな炭になった状態のものを吸っても不味いだけでなく、吸った感じもほとんどしません。
iQOS(アイコス)の2回吸いは汚れが酷くなる
上記に書いた以外の理由でもiQOS(アイコス)の2回吸いがオススメ出来ない理由があります。単純にiQOS(アイコス)の2回吸いをするとiQOS(アイコス)の汚れが酷くなるのです。 先程も書いたように、一度吸い終わったiQOS(アイコス)のヒートスティックは中が真っ黒な炭上のものになります。
それをもう一度挿すわけですから、当然iQOS(アイコス)の内部が更に汚れます。
炭状態のものを挿すわけですから当然ですよね。 以上の理由からiQOS(アイコス)の2回吸いはオススメ出来ないのです。
ちなみに余談ですが、iQOS(アイコス)の吸殻に直接火を付けて普通のタバコのように吸うという2回吸いの方法もあるといえばあるのですが、同様の理由で辞めたほうが良いです。
@odo6ki 二度目の時にブレードに刺さる向きを変える十字吸いという乞食技があるけど20スロから2スロに移動するレベルの感覚 吸殻に火を点けるというゴトプレイみたいなのもある(iQOSの意味ない どっちもクソ
— ラステル (@rastel_30) 2016年3月26日
iQOS(アイコス)は2回吸いは出来る? まとめ
ここまでiQOS(アイコス)の2回吸いについて書いてきました。結論といたしましては、
- iQOS(アイコス)の2回吸いは”基本的”には出来ない(というかしない方が良い。)
- iQOS(アイコス)の2回吸いの方法として十字吸いという方法があるが、不味いのでオススメ出来ない。なので出来るうちに入らない
という結果になりました。 iQOS(アイコス)の吸殻に直接火を付けて吸う方法に関してもそうですが、とにかくiQOS(アイコス)の2回吸いは「方法はあるけれど出来るとは言えない」という状態にあります。 理由は本文に書いた通り、
- iQOS(アイコス)の2回吸いはiQOS(アイコス)を吸った感じがしない
- iQOS(アイコス)の2回吸いは単純に不味い
- iQOS(アイコス)の2回吸いはiQOS(アイコス)本体の汚れが酷くなる
なので、iQOS(アイコス)の2回吸いは方法があるからといって、出来るとは言えないのです。メリットが何もありませんからね。ちゃんと新しいヒートスティックを吸いましょう。