iQOS(アイコス)を購入したけれどいらなくなってしまった。iQOS(アイコス)を返品・返金したいけどできるのかな……と疑問に感じる方もいるでしょう。
現在でも人気継続中のiQOS(アイコス)なので、返品する方は少ないはずですが、中にはiQOS(アイコス)を返品・返金したいという方もいるかもしれません。そのような方のために、購入したiQOS(アイコス)は返品・返金できるのかについてまとめました。
iQOS(アイコス)は返品・返金出来るのか?
iQOS(アイコス)は基本的に返品・返金は出来ない
どうやらiQOS(アイコス)購入後は、基本的に返品・返金できないようです。
いろいろ調べてみましたが公式サイトに明記されておらず、該当するような情報も見つかりませんでした。そこで頼りになるのが、実際の購入者の声でしょう。 実はiQOS(アイコス)の返品・返金の声は少なかったのですが、いくつか参考になるものがあったのでご紹介しておきます。
下の口コミはアイコスストアで購入し、サポートで返品不可だと言われたようですね。同じくコンビニでもiQOS(アイコス)は返品・返金できないところが多いようです。
ネット通販やオークションではお店や出品者の方針によって異なります。 ただネット通販やオークションでもiQOS(アイコス)は返品・返金には対応していないところは多いようです。まずは購入や落札の前に確認しておくと安心ですね。いずれの場合にしてもiQOS(アイコス)を購入した場合、原則的にiQOS(アイコス)は返品・返金はしてもらえないと心得ておきましょう。
これからアイコスを購入しようか検討している皆さん、
外箱に表記されてる色と異なる色が入っていても交換も返品も返金も一切してもらえないから、
そこ納得した上で買わないと損しかしないよ— 燕子花 有希紀 (@AtelierAngelica) 2017年5月22日
iQOS(アイコス)はアイコスストアの手違いでも返品・返金できない
万が一、アイコスストアでの手違いでパッケージと違う色のiQOS(アイコス)が入っていても、iQOS(アイコス)の返品・返金ができないこともあったようです。
それはちょっと…と多くの方が驚くでしょう。iQOS(アイコス)側の手違いなのにiQOS(アイコス)の返品・返金もしてくれないので、納得できない人が出てくるのも無理はありません。
iQOS(アイコス)ユーザーとしては少々納得できないというところですが、iQOS(アイコス)はかなりの人気商品だったので少々横暴な対応があったのかもしれませんね。
また、アイコスストアでのiQOS(アイコス)の返品・返金は不可ですが、コンビニでも返品や返金に対応していないパターンは多いようです。ただお店によっては店長の方針でiQOS(アイコス)の返品・返金をしてくれるところがある可能性もないとは言えませんね。ダメ元で一度聞いてみるといいかもしれません。
ありえないわ…
先日購入したアイコス、箱の表記と違う色入ってたのに、交換はおろか返品返金も対応しないって公式カスタマーから電話で言われたんだけどしかも購入店のコンビニやショップでも大元のフィリップモリスが対応できないならこちらも対応できないないとか
消費者契約法違反やろ…
— 燕子花 有希紀 (@AtelierAngelica) 2017年5月22日
iQOS(アイコス)が返品・返金できる場合
2018年に入り加熱式電子タバコが一気に普及するとともに、iQOS(アイコス)は返品・返金ができるキャンペーンを実施するようになりました。
そのようなiQOS(アイコス)の返品・返金キャンペーン期間に限り、iQOS(アイコス)を使って口に合わなかったときにiQOS(アイコス)の返品・返金ができることがあります。期間限定なので、いつでもiQOS(アイコス)が返品・返金できるというわけではありませんが、チャンスがあればぜひ利用してみたいキャンペーンですね。
そういやiQOSが30日間お試しで買えるようになってた。
気に入らなかったら全額返金。もうかなり必死だね。
これはタバコ値上げの影響より互換機の登場が原因だろうな。
特許的なものはとらなかった?とれなかった?のだろうか。
— サゴロク🚭 (@SAGOROKU6) October 16, 2018
iQOS(アイコス)を返品・返金する大きな理由は故障
人気のiQOS(アイコス)ですので、ただわけもなくiQOS(アイコス)を返品・返金してほしいという方が少ないのも現状です。
というか、実のところそのような方は見当たりませんでした。よって、上のような購入したiQOS(アイコス)のパッケージと内容物の色の違いがあっても、それくらいなら目をつぶってしまうという方もいるのかもしれません。
今のところただの返品・返金ではなく、iQOS(アイコス)の故障によって返品、交換を求める方が圧倒的に多い傾向にあります。その場合には返金は発生せず、交換という形で完了してしまうことが多いです。 ただ、旧型iQOS(アイコス)の故障による返品・交換を受けると、新型iQOS(アイコス)になって戻ってくるという声もよく聞かれます。
旧型iQOS(アイコス)が戻ってくるのかと思っていたら新型iQOS(アイコス)になって返ってきたらうれしいですよね。 現在のiQOS(アイコス)の返品理由として最も多いのはiQOS(アイコス)の故障や破損による交換になると覚えていてくださいね。
え、待って、アイコス故障して返品交換してもらったらアイコス2になって返ってきた。神対応
— 田村光正 (@tamuramitsu1991) 2017年6月20日
ただ中には、iQOS(アイコス)の手違いで返品しなければならないのに、こちらが郵送手続きなどをして返品しなくてはならないのか、と不満の声もあがっていました。たしかに本来なら手違いの原因を作ってしまったiQOS(アイコス)側が面倒な手続きをすべきかもしれません。
iQOS(アイコス)のパッケージの色違いの件にしても返送の件にしても、iQOS(アイコス)の需要が驚くほど高かった時期のフィリップモリス社の対応は少し横暴なところがあったのかもしれません。
アイコスサポートとかで返品できて新しいの来るとかいうけど
なんで不良品買わされたのに郵送で返品してーとかめんどくさい事しなきゃならないの?
1万ドブに捨てた感じでアイコス捨てよう— KEN (@KEN90776258) 2017年7月7日
iQOS(アイコス)の返品・返金をコンビニでするときは
余談ではありますが、コンビニで購入したiQOS(アイコス)を返品・返金したという声を見つけました。その内容は購入したiQOS(アイコス)にコンビニスタッフが割引を適用させなかったので、一度返品しレジにてiQOS(アイコス)を返品・返金、さらに再購入するのと同時に値引額を返金したようです。
ようするに購入したということですね。 本来なら、iQOS(アイコス)購入時でなければ割引クーポンは適用されず、逃してしまうと正規価格での購入になって損してしまいます。もしかしたらお店によっては対応可の可能性もあるので、割引を受け忘れて日が浅い方は相談してもいいかもしれませんね。
iQOSの値引き使えとオーナーに理不尽に怒られたので、一旦返品処理してもらって再度レジ通しして値引き分の金額を返金。
良いのかそれでw— 神凪司 (@tsukasa_kannagi) 2016年4月24日
iQOS(アイコス)は返品・返金出来るのか?まとめ
iQOS(アイコス)の返品・返金は原則としてできないようですので注意しましょう。色を間違えた場合など、フィリップモリス社の対応に問題がある場合でもiQOS(アイコス)の返品・返金はできないので、慎重に購入してください。
しかし、iQOS(アイコス)は度々、お試しの意味を兼ねたiQOS(アイコス)の返品・返金キャンペーンなどを実施しています。そのキャンペーンに限りiQOS(アイコス)の返品・返金ができますので、キャンペーンのチャンスがあれば参加してみてはいかがでしょうか。