これからiQOS(アイコス)を購入しようという方の中にはiQOS(アイコス)は普通のタバコより有害物質が少ないので、その分依存性が少なそう。
だからiQOS(アイコス)なら吸う本数が減ってコストパフォーマンスの面でも良いのではないかと思い、購入を検討している方もいるのではないでしょうか。
しかし、インターネット上などではiQOS(アイコス)にしてから吸う本数が増えた、という声が結構挙がっています。
では、何故普通のタバコからiQOS(アイコス)にすることで吸う本数が増えたのでしょうか。かた、iQOS(アイコス)にして吸う本数が増えたことを解決する方法はあるのでしょうか? この記事では、iQOS(アイコス)にして吸う本数が増えた理由とその解決方法について書いていきます。
iQOS(アイコス)にして吸う本数が増える理由は?
普通のタバコからiQOS(アイコス)にすることで本数が増える理由としては、iQOS(アイコス)は煙や匂いが普通のタバコより気になりにくいから、という理由があります。
また、iQOS(アイコス)は普通のタバコよりも有害物質が少ないので、気持ちの面でも普通のタバコよりも吸っても大丈夫かな、という気持ちが働いて余計にiQOS(アイコス)を吸う本数が増えるのかもしれません。
普通のタバコからiQOS(アイコス)にしてから吸う本数が増える理由は様々あるので、一概にはコレ! と言えないのですが、こういった理由があるということを覚えておいてください。
アイコスなってから 煙とかの匂い気にならんから めっちゃ本数増えた😭😭 良いんか悪いんか👎👎
— みーぽん (@miponedm) 2017年6月4日
また、iQOS(アイコス)は普通のタバコよりも吸った感じがしないので、どうしても物足りなさを感じてついつい追加でiQOS(アイコス)を吸ってしまう、という悪循環も発生します。どちらにしてもiQOS(アイコス)であろうと吸いすぎは身体に良くありませんので、ほどほどにしておきましょう。
アイコスにしたら本数増えた・・・ 元々ロングやったから 物たらんねんなぁ 大丈夫かな笑
— nayuripo (@aaaaaaaaa_oooo) 2017年4月14日
iQOS(アイコス)を吸う本数が増える 解決方法
iQOS(アイコス)単体だと吸う本数が増えるからという理由で、iQOS(アイコス)と普通のタバコを併用して吸う方々がいらっしゃいます。
しかし、これはやはり身体にあまり良いとは言えませんよね。しかしiQOS(アイコス)単体だとどうしても吸いすぎてしまうというジレンマに陥ってしまいます。
そこでオススメなのは、「iQOS(アイコス)と電子タバコの併用」です。 iQOS(アイコス)は加熱式電子タバコなので普通のタバコにも含まれている有害物質であるニコチンも含まれているのですが、ニコチンやタールなどの有害物質が完全に含まれていない電子タバコとiQOS(アイコス)を併用して使用することによってiQOS(アイコス)を吸う本数を減らすことが出来ます。
なんだか、普通のタバコを禁煙する方が電子タバコで我慢する、という感じに似ていますね。
暑い:(;゙゚'ω゚'): 夏が来たな〜(๑╹ω╹๑ ) てかアイコスの量を少し減らす為にVCC買った(๑>◡<๑) 少しづつ頑張ろ‼ pic.twitter.com/Y19UHJrTS4
— 俺がS (@S17368677) 2017年7月3日
また、普通のタバコを禁煙する時には禁煙外来を併用したりする方もいます。
嫁が嫌いなのと、そんなに本数吸ってなかったんかな? お酒飲む時に欲しいのを我慢するのが 最後まできつかったけど 今はもう吸いたいとも思いません 周りに聞くとやっぱ 禁煙外来とか、アイコス併用とかで 本数減らすとか よく聞きますね
— なー@ターキーはロック一択! (@nass0322) 2017年7月2日
実はこれはiQOS(アイコス)を吸う本数を減らす方法としても有効な方法なのです。 先ほどから書いていますが、iQOS(アイコス)単体だと吸いすぎてしまいます。iQOS(アイコス)もタバコの一種です。
なので、iQOS(アイコス)と禁煙外来を併用することでiQOS(アイコス)を吸う本数を徐々に減らすことが出来て、上手くいけば完全に禁煙に成功することも出来ます。 iQOS(アイコス)だからといって別に吸いすぎない、という方もいるでしょう。
しかし一方で普通のタバコからiQOS(アイコス)に変えたことで吸いすぎるようになった、ということに悩んでいる方もいらっしゃるので、そういった方はiQOS(アイコス)と禁煙外来を併用してみるのもありだと思います。
勿論、で禁煙まではしたくないけれど、iQOS(アイコス)を吸う本数を減らしたいという方は、先ほど書いた「iQOS(アイコス)と電子タバコの併用」を試してみると良いと思います。
iQOS(アイコス)にして本数が増えた まとめ
ここまでiQOS(アイコス)にして吸う本数が増える原因やその解決方法について書いてきました。 iQOS(アイコス)にして吸う本数が増える原因としては、
- iQOS(アイコス)は煙や匂いが普通のタバコより気になりにくいから
- iQOS(アイコス)は普通のタバコより有害物質が少ないので、吸っても良いかなという気持ちが働いてしまう
という原因があります。 また、iQOS(アイコス)を吸いすぎる解決策としては、
- iQOS(アイコス)と電子タバコの併用
- iQOS(アイコス)と禁煙外来の併用
という方法があります。 どちらにしても、iQOS(アイコス)単体では吸いすぎてしまうのは仕方の無いことなのかもしれません。
ですから、iQOS(アイコス)単体ではなく、iQOS(アイコス)と何かを組み合わせることによってiQOS(アイコス)を吸う本数を減らしていく必要があるのでしょう。
別にiQOS(アイコス)を吸いすぎることが気にならない方は良いのですが、気になる方は是非、試してみてください。