iQOS(アイコス)は愛煙家にとっては有害物質の少ないたばことして非常に便利なグッズです。いわゆる「ヤニくささ」がないのも大きな特徴です。
しかし非喫煙者の方からすると、iQOS(アイコス)であっても匂いが臭いと感じてしまうことはあるようです。使用者からはわからないiQOS(アイコス)の匂い。 非喫煙者の方がiQOS(アイコス)の匂いを臭いと感じているというのは本当なのか、調べてみました。
iQOS(アイコス)の匂いを臭いと感じるのか非喫煙者の反応まとめ
非喫煙者の方が、iQOS(アイコス)の匂いを臭いと感じているというのは本当なのか。噂の真偽を確かめたいと思います。
行ったレストランが、タバコ× iQOSはok って所だったんだけど、 あんだけiQOSくさいなら、非喫煙者としては結局あのくささを感じながら飯を食わなくちゃいけない訳で、大して意味ないんじゃないかなぁ って思った。
— じゅんぺい (@ulul_summer) 2017年3月2日
こちらは飲食店でのiQOS(アイコス)利用に関する非喫煙者の方の感想です。やはり、iQOS(アイコス)の匂いが臭いと感じていらっしゃるようです。 飲食店は食事をする場所ですから、特に食事中のiQOS(アイコス)の匂いの臭さが気になってしまうのかもしれませんね。
iQOSは喫煙者からしたらくさいよ。非喫煙者からしたらどっちもくさいよ。僕はタバコの方がいい。 https://t.co/AqcPo0mYvG
— ほんちゃん (@hon_Chan_hon) 2016年2月25日
そもそも非喫煙者でなくても、喫煙者からしてもiQOS(アイコス)の匂いがくさいという意見も。 iQOS(アイコス)は独特の匂いと吸い味が特徴で、今iQOS(アイコス)を愛用されているという方でも最初はその匂いに慣れずくさいと感じていた方も多いようです。
ですから、普通の紙巻たばこを吸っている喫煙者の方にとってもiQOS(アイコス)がくさいと感じてしまうのは仕方ないことなのかもしれませんね。
職場の嫌煙厨(1人)がうるさすぎワロス
その人がいるときはみんな外で吸うけど次の日朝きてタバコくさい!はさすがに敏感すぎ みんなiQOSでファブリーズもしてるんだけどなぁ — ふぃんねる@ship4 (@finnel890) 2017年2月13日
こちらの方は職場に非喫煙者の方がいらっしゃるようですが、その方はiQOS(アイコス)であっても過剰な反応を示すほどに匂いがくさいと感じていらっしゃるようです。 iQOS(アイコス)の独特な香りが苦手という方は多いのかもしれませんね。
今日ずっとお肉焼いてあげてたお客さん凄い優しかったしおしゃべり楽しかったんだけど全員iQOSヘビースモーカーでずっと芋くさくて今も臭いが鼻についてて芋くさい。
— Natsu (@ne_san414) 2017年7月10日
iQOS(アイコス)はよく「芋のようなにおい」と表現されることがあります。 iQOS(アイコス)を吸い続けていると芋のような香りと匂いがくさいと感じる非喫煙者の方もいらっしゃるようです。なかには「ポップコーンのにおい」と表現される方もいらっしゃいました。
旦那がiQOSを手に入れて、家の中で、目の前で吸ってるんだけど、フツーにタバコくさい。 そこまでするならタバコやめりゃいいのに。
— hana (@hanakyk) 2017年6月9日
こちらはiQOS(アイコス)愛好家の夫を持つ奥様の感想です。 常日頃一緒にいる非喫煙者の方にとってはiQOS(アイコス)特有のにおいはくさくて慣れないものなのかもしれません。特に女性の場合はにおいに敏感なので、くさいと感じている方は多いかもしれません。
iQOS(アイコス)は普通の紙巻たばこよりもくさい?
非喫煙者の方にはやはりくさいと感じていらっしゃる方が多い様子のiQOS(アイコス)ですが、中にはその独特の香りやにおいから、普通の紙巻たばこよりもくさいと感じていらっしゃる方もいるようです。
いい加減同じ部屋でタバコ吸うのやめてほしい………しかも普通のタバコよりIQOSすっげえくさいんだもん、頭痛い。
— 綵 (@ogigaya) 2017年6月17日
iQOS(アイコス)は普通の紙巻たばこと比べてタールが大幅にカットされているので、いわゆる「ヤニくささ」というのは軽減されていると言われています。 しかしその反面独特の匂いの臭さがしますので、非喫煙者の方にとっては紙巻たばことは別種の、あるいはそれ以上にくさいと感じる方もいらっしゃるようです。
普通のたばこよりアイコスのが匂いキツくない?くっそ甘いくさい
— nyaa. (@ny____13) 2017年2月23日
こちらの方はiQOS(アイコス)に対して「甘いくさいにおい」と感じられているようです。 紙巻たばこでも、たばこの銘柄によって匂いのくささの種類が違ったりすることはありますが、iQOS(アイコス)も吸っているヒートスティックの種類によってくさいと感じられる方とそうでない方と分かれてくるかもしれません。
わかる!!! アイコスめちゃくさい、、 まだ普通のたばこの方がマシなとこあるわ、
— どくきのこ (@xdokukinokox) 2017年5月25日
アイコスめっっちゃくさい!普通のたばこよりむり
— おゆき (@yo_oysk) 2017年4月8日
こうした、iQOS(アイコス)が普通のたばこよりも匂いがくさいという意見は、実はかなり多いです。 非喫煙者にとっては、紙巻タバコの匂いのくささも、iQOS(アイコス)のくささも別種のくささなだけでくさいと感じることにはかわりがないようです。外でiQOS(アイコス)を吸う時は周りへの配慮を忘れないようにしたいですね。
iQOS(アイコス)を非喫煙者がくさいと感じるのは本当。マナーを守りましょう
非喫煙者の方がiQOS(アイコス)をくさいと感じるかどうかについて調査してきましたが、やはりiQOS(アイコス)であっても非喫煙者はくさいと感じるようです。 紙巻たばこのようなヤニくささはないのかもしれませんが、それでも独特の芋のような甘いにおいをくさいと感じる方はいらっしゃるようです。
またiQOS(アイコス)の方が紙巻たばこよりもにおいが気になる、くさいという非喫煙者の方もいらっしゃるようです。 公共の場などでiQOS(アイコス)を使う時は、くさいと感じる非喫煙者の方に配慮して、マナーを持って吸うようにしたいですね。